行革審議会の不思議④

ねこ

2006年12月15日 17:34

やっぱり『おかしい』とか『変っ!』って感じている人たち、いたんだー。

まだまだ不思議はある。

この審議会がイレギュラーっていうより『スペシャル』だってことは、こんなサイトがあるってことでも納得できる?!
行革審議会独自のサイト
どのくらいお金かかってるんだろうか?
結構安かったりして!?

過去、合併協議会も独自のサイト持っていたけど、あのサイトと一番違うところは、浜松市のホームページとリンクしていない点。
どちらかというと、商工会議所が主宰しているようにも見えるし。
これは、ちょっと粗探しっぽいかな??

それとそれと、これはあんまり気がつかないかもしれないけど。
行革審議会の風景で一番の違和感は、事務局長が委員と並んで座っているってとこ。
それも、会長の横に!
あれ~?あんな委員いたっけ?誰?
って思ったら、事務局長だったさ。
通常、事務局っては黒子だから、後とか別の机とか端っことかに居るんじゃないの?

やっぱ、事務局長もスペシャルってこと!?